皆さんのブログ記事を見て 今年は私も梅シロップを作ってみました!
梅酒が 数年前のが残存 これをペットボトルに入れ替えて
梅2kg・氷砂糖2kg・米酢200ccを入れて 後は待つだけで いいですよね!
あぁ~このあいだのぉ~梅ですね!
わたしも今日 氷砂糖かったので~挑戦しますっ!
てか~梅 買ってきますね~^0^
私は、梅1キロ、砂糖1キロ、酢1リットル、ではつ挑戦してみました。
出来上がりが楽しみです。
makoさんも初挑戦ですね!
となりのばあばさん
酢1リットルは たくさん入りますね!
氷砂糖の袋に 記されたとおりに 梅1kgに 酢100ccで作りましたが
梅の色が 変色してきましたが よろしいのかしら?
みつけさんも 挑戦したのですね(^^)♪
できあがりが 楽しみですね♪
shellさん
初めて作ってみましたが できるの楽しみにしてます。
酢を入れるんですか?
入れてないですよー。
どうしよう!??
白砂糖と黒砂糖とハチミツと、なんか変だったので
焼酎入れました。
変な色になっています。
私の方が駄目みたいです。
今日帰って見るのが怖い?
酢を入れた方は少し色が変ってきました。砂糖だけの方はうめがまだ青々
としてますよ。このままでいいと思います。
ロビンさん
醗酵を防ぐために 酢か焼酎を入れるそうです!
砂糖を変えてみるのも 違った味がして いいかもね!
となりのばあばさん
梅の変色は問題ないですね!梅が青いということは 酢を入れたほうが 早く出来るかな~?
今日、ゆすってきました。
変色も焼酎もOKなんですね。
下に砂糖がこどんでいてもOKですか?
帰ってから、寝る前、出かける前と覗いてばかりです。
果実酒のほうは見もしないです。
ロビンさん
醗酵を防ぐために 瓶を揺すって早く砂糖を溶かして
梅のエキスを出した方が いいそうですよ!
はーい!
一生懸命ゆすります。
ロビンさん
できるの 待ち遠しいですね!
大きい梅と 2キロあると ボリュームがあり 出来上がり 楽しみです。
やってみたいな。 今からでも 間に合うかな?
わたしも 毎日 瓶 ふってますよぉ~^0^
ちと 水分 でてきましたぁ~^0^
楽しみっ!^-^V
Kハッチさん
今なら充分間に合いますよ!
ぜひ作って梅シロップの仲間になりましょう!絶対だよ!
makoさん
あとは砂糖が溶けるの待つだけだね!早く飲みたいね!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる