昨日は公民館でのイベントがありました!
私たちのフラも踊って楽しみました
バザーなどは 10円とか20円のものが多くすごい人気です!
私も10円のスポーツドリンクと2足で20円の靴下が買えました!
最後に投げ餅で 拾ったお餅です
地域の人たちとのふれあいを楽しませていただきました。
スポーツドリンクや靴下が¥10 ¥20ではとてもお買い得でしたね~!
お餅もたくさん拾えましたね!(^O^)/
投げ餅はどういう食べ方をすることが多いですか?
これは焼いても大丈夫なんですよね。
棟上下げの投げ餅はだめですものね。
私もたくさんストックしてありますよ。
でも最近投げることが少なくなってきました。
産業祭とお祭りくらいですね。
フラ みたかったですう~(><)
24日でしたっけ?
フラ たのしですねぇ~
音楽だけでも いやされて~いい気分!^-^
shellさん
2足20円の靴下履きやすくて 重宝してます!
お餅は取り合えづ 冷凍庫に入れました
お汁粉もいいけど 寒くなったらお雑煮もいいですね。
ロビンさん
建前のお餅は家を焼くって言いますね!
餅拾い つい夢中になって 面白いです。
makoさん
いま新しい曲を2曲同時に 練習してまして
覚えるのに苦労してます。
フラを 踊っている姿 素敵でしょうね。
お餅も たくさん拾えましたね。
Kハッチさん
いつかmakoさんと Kハッチさんと一緒に踊りたいです~!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる