頼まれた1,570枚の年賀状の印刷が やっと終わりました!
これからゆっくりと自分の 年賀状作りに取り掛かります。
1570枚~!?
立派に印刷会社として活動できますね。
みつけのまめまめしさはいつ話を聞いても脱帽です。
shellさん
毎年11月になると 年賀状の見本を作って
注文を受けています!恒例になってます。
みつけさんのアドレスの意味解りました。
母と同じ。
1字が違うだけ。母は日が二つです。
KSさんはフラダンスはもう習っていないんだそうです。
年賀はがきを頼まれて、印刷屋さんみたいですね。
PCで作るんですか?
お疲れ様です。
たのまれていることはしってましたが・・1570枚ってすごすぎ~^-^:
さすがは 師匠! いい年賀状ができましたねぇ~^-^♪
ロビンさん
KSさんからの情報ですか?
フラを一緒にやってるのはYSさんです!
ロビンさんのお母さんと同じとは光栄です!
性格も似てるのかしら?
makoさん
以前は本を買って来ましたが、
毎年のことですので 文章は昨年のを使用して
あとは 干支を変えればOKです!
昨日は 手作りの 生キャラメル ごちそうさまでした。
とても おいしかったです。
年賀状の 印刷お疲れ様です。
すごいですね。 お店の人も ビックリ!
皆さん お喜びですね。(夜なべしたのかな?)
Kハッチさん
プリンタが年に2回 年賀状と旅行の写真集を作成のときに 活躍してくれます!
今使ってるのが3台目です。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる