ハワイ その2!

ハワイ その2! ハワイ その2!

ハワイ その2! ハワイ その2!

2日目のハワイ島は オプショナルツアーで

キラウエア火山公園と プウオオ火口から流れ出たデコボコ溶岩の

上をハイキングです。見渡す限りの溶岩が 地球上というより

月面を思いこませるような所です。

夕方からマウナケア山頂(4200m)でのサンセットと

少し下ったところでの星空観察を満喫しました。

山頂のスバル天文台付近のサンセットも 感動でしたが

中腹で見た満天の星空は 大自然のプラネタリウムそのものです。

あふれんばかりのあの星空は 本当に素晴らしく涙が出るほど感動しました。

お馴染みの聞きなれた星座や 自分の星座のさそり座も

天の川とおり姫ひこ星 人工衛星もしっかりと見えました。


次の日 ハワイ島からオアフ島に移動する際に空港で出発を待ってる間に

天皇陛下がハワイ島に お見えになり お姿を拝見することは出来ませんでしたが

飛行機の尾翼の日の丸だけが見えました。  












この記事へのコメント
うわぁ~(^O^)/♪

行ったのですね!
見れたのですね!
ハワイの星空最高ですよね~!!(^O^)/

私ももういちど行きたいです~!(^O^)/
Posted by shell at 2009年07月21日 23:57
shellさん
あの星空は 日本では見られません。
shellさんのおかげです。
Posted by みつけ at 2009年07月22日 05:51
山頂の気温は?いいとこ行きましたね、羨ましいです。
Posted by となりのばあば at 2009年07月22日 20:22
となりのばあばさん
中腹(2800m)で 7度くらいで 
身体を慣らすために 休憩をしてから山頂に向かいました。

山頂は 富士山より高いわけですから
空気が薄いため 長い時間いると
気分がいいものではありません。

山頂から下って 中腹で星空を観察してる時は 
防寒着を着ていましたが 寒かったです。
Posted by みつけ at 2009年07月23日 05:45
星空観察なんて ロマンチック!!
天皇陛下と同じ 時間を 過ごせて ラッツキー!
(さそり座 同じです。)
Posted by KハッチKハッチ at 2009年07月24日 12:24
Kハッチさん
お姿は拝見できなかったけど
同じ時間に 同じ空港の中に居合わせたんですね。
さそり座くっきり見えました。
Posted by みつけ at 2009年07月24日 18:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ハワイ その2!
    コメント(6)