枝豆をゆでる時 フライパンにコップ1杯の水と塩で
蓋をして中火で5~10分蒸し茹でにすると
ふっくらと塩加減もちょうど良く
いい塩梅に茹であがります。
美味しいです~!
えぇ~!?
お水 そんなに少なくって いいんですかぁ~^0^
おいしくて はやいなんて・・いうことなしですねっ^-^V
まこっち☆さん
まこっち☆!これで決まりだね!
そうです お湯も少ないから時間も速くてエコだね!
しばらく 呼びずらいとおもいますが~
よろしくです^-^V
まこっち☆さん
名付け親は おかみさんですね!
まこっちさんは 呼びずらいから
まこっちと 呼び捨てでいきます。
いつも鍋いっぱいに水いれて
なかなか茹であがらず?
いい事を聞きました。ふっくらして おいしそ~ですね。
Kハッチさん
私もそうしてました!時間もかかるし
あとで塩を振っても 味が含まず いまいちでした。
このやり方を知ってから
美味しく食べられるようになりました!
ためしてみてください。
そーしてくだはい!^-^V
まこっち・・なんか時計みたいだ・・^-^:
まこっち☆さん
知らない人がどんな顔かな?と想像したら
タルトさんの絵が名前とぴったり!
来年、やってみよう~♪
でも、覚えていられるかな・・・・・(^_^;)
なみこぞうさん
色も味もよく食べられます!
ぜひ試してください。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる