今年最後の マグカップの形作りの仕上げができました!
焼きは来年になります。
法事とか 親戚の不幸が重なり忙しい
年の暮れになりました。
気になってた畑の サツマイモと黒豆も
昨日やっと収穫できました。
フラも 忘年会と2日前に今年最後の練習で
締めくくり、来年2月の発表会に向けて
新年6日から始まります。
気ばかり焦って家のことも はかどらない状態ですが
少しづつ お正月を迎える準備をしなくてわね!
持ち手が かわいいです。
どんな色に仕上がるか 楽しみですね。
黒豆も作って もう すごい!
お正月のテ-ブルが 待ち遠しいですね。
Kハッチさん
小豆、黒豆は毎年絶やさぬように作ってます!
黒豆もお正月には欠かせませんね。
お正月の準備は進んでますか?
素敵なカップが できましたね・・
年末に いろいろ おいそがしかったんですね・・
お師匠さんなら~時間とりもどしちゃうのは
簡単でしょう!^0^
わたしは ことしも 手抜きで 年越し しますぅ~^0^V
いいぇ~い!
まこっち☆さん
せわしくなりましたね!
何もかも完璧にはできません!
上手に手抜きするのも 必要です。
そうですよねぇ~^0^えへへ~!!
まこっち☆さん
私もいい加減人間ですから
手抜き まこっちさんには負けません(変なとこで自慢?)
前の記事
次の記事
写真一覧をみる