老人ホームの慰問に行ってきました
日本舞踊とフラダンス!
私たちはフラダンスです
車椅子の人 ベットに寝たままの人
みんな最後まで 見てくださいました
終わったら 手を出して 握手して
くださいました
一人一人に握手して
私たちも うれしくなりました
少しは人のために なったのかな~
立派なボランテアですね。
ダンスも楽しそうです。
音楽が聞こえませんでしたが?
みつけさ~ん!(^0^)どこどこ~!!
でてこないじゃ~ないですかぁ~??(^0^)
動画活用してるなぁ~やっぱりチャレンジャーだっ!(^0^)すごいです!!今回は 音 はいらなかったですね~なんでだろう?
わたしもこういう訪問やりたいんだけど~
特技がなくって~(--:)
となりのばあばさん
そうボランティアです 行った先で珍しい人に会いました T・み子さん 名刺いただきましたよ 施設次長さんだって!
makoさん
音入ってないですね 残念!
makoさんだってやってるじゃないですか
学校の読み聞かせ 立派だと思いますよ。
総会にもやってください。楽しみです。
以外でしたね。でもびっくり!
晴れ姿 初めて 見ました。カッコイイ~~
もっとアツプで みたかったな。
偉いです。 心が 暖かく なります。
ギャラリー響さん
まだ初心者で盆踊りみたいです!
Kハッチさん
写真は先輩たちです 私たちのときは着替え中で 撮ってもらえなかったです
18日の公民館祭りのときは 写真撮ってもらいように頼んでおきます。
フラの 写真 楽しみに してまーす。
<0^^O>~
前の記事
次の記事
写真一覧をみる