陶芸教室!

陶芸教室!

今日の陶芸教室で銘々皿を作ってみました
出来上がりが楽しみ!
今回はタタラ作りだから形は簡単!
釉薬でいつも失敗!今度は何をかけようかな?


この記事へのコメント
ハワイアンダンスに陶芸・パソコン・・・まだあるんですか?
Posted by なみこぞうなみこぞう at 2008年02月02日 15:53
難しい専門用語ですね・・・(--)??
でも 出来上がったらみせてくださいね!^0^ たのしみぃ~♪
Posted by makomako at 2008年02月02日 16:12
出来上がり楽しみね!!!また見せてください。
Posted by ギャラリー響ギャラリー響 at 2008年02月02日 18:31
なみこぞうさん
何をやっても半人前です!
3年前から 毎日スポーツクラブに通っています。
今日も午後から 4㎞歩いて汗かいてから
250メートル泳いできました。
25メートル泳げるようになるのに1年かかりました。
Posted by みつけ at 2008年02月02日 20:09
makoさん
見てもらえるような 作品ができるといいんだけど・・・ね!
Posted by みつけ at 2008年02月02日 20:12
ギャラリー響さん
なかなか気に入った作品ができません!
埋め立てごみが増えます。
Posted by みつけ at 2008年02月02日 20:15
めいめい皿ですか?この写真はまだ色付け前でしょうか。
出来上がりがたのしみですね。
Posted by となりのばあば at 2008年02月03日 14:06
となりのばあばさん
まだ粘土状態です!これから素焼きして 釉薬かけて本焼きして出来上がりです!うまく出来るといいけど・・・
Posted by みつけみつけ at 2008年02月03日 17:44
何でも 出来て すご~い!
どんな作品に なるか 超たのしみ~、
Posted by KハッチKハッチ at 2008年02月06日 09:40
Kハッチさん
焼きあがるまでが楽しみです!
なかなか満足にできません。
Posted by みつけ at 2008年02月06日 12:30
トウゲ越しても陶芸教室。
ガ歯ッ。

頑張っておくんなさい。
Posted by 極楽トンボ極楽トンボ at 2008年03月20日 15:32
極楽トンボさん
は~い トウゲ越してからはじめました!
粘土遊びです。
Posted by みつけ at 2008年03月20日 17:00
お久です、先日クラフト展で、響さんより、蕎麦屋さんのテ-ブル写真をいただきました。ありがとうございます。

でかい根っこですな・・・・・・・・、山には、このようなものをおいてます。参考になりました。
Posted by さあい亭さあい亭 at 2008年04月15日 11:49
さあい亭さん
このテーブル 見たとき すぐに さあい亭さんを
思い出しました!
本物を見せてあげたいです。
Posted by みつけ at 2008年04月15日 15:12
みつけさん、陶芸習ってたんですか?
趣味が沢山あって良いですよねぇ〜〜〜!!(^O^)
素敵な趣味だわぁ〜〜〜!!
Posted by としちゃん at 2008年04月18日 13:44
としちゃん
陶芸教室では 皆さんと会ってお話できるのが楽しみです
作品は なかなか気に入ったものは できません。
Posted by みつけみつけ at 2008年04月18日 18:47
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
陶芸教室!
    コメント(16)