今日の夕飯にもレタス!春雨のピリ辛炒めを乗せていただきました!
ベーコンを細かく切って フライパンで炒めて豆板醤を入れて 湯で戻した春雨を入れて
しょうゆ、みりん、ごま油で味付けして レタスの上に 小分けする。
みつけさま
ベーコンの代わりには何を使えば良いでしょうか?
ベーコン食べない人がいるのです。
もう一つ教えてください。
梅ジュース、梅シロップ漬け・・泡が出てきたんですが
駄目になっちゃたのでしょうか?
ピリ辛おいしいですよね。
昨日のしらたきを素揚げにしてチリソ-スがけにしてみようか考えてまし
あとロビンさん(みつけさんの場所にて失礼します)
2~3回 ゆっくりまわしてから
ビンのふたをあけて ガス抜きしてみてください。
氷砂糖がとけているようなら
中の実をとりだして 容器うつしかえて
冷蔵庫保存したほうがよいかも・・
今日はありがとうございました。。
みちけさん風におしゃれにきこなおしてください\(^o^)/
ロビンさん
ベーコンは味が出て美味しいですが 苦手ならハムとかソーセージはいかがですか?
ってshellさんが教えてくれました!梅シロップ 今年初めて作りました!
shellさん
しらたきのチリソース ヘルシーで美味しそうですね!
梅シロップ 教えてくれてありがとう!梅が上の方に上がってきて汁に使ってないところを いつもつついているせいか 汁が濁っているように見えますが
大丈夫かしら?
ギャラリー響さん
今日はいろいろいただきまして ありがとうございました!
プールから帰って食べた びわ美味しかったです!
みつけさん あまり つつかない方が良いです。 容器を2〜3回ゆっくり回して溶け出した液体を かけてあげるくらいで 大丈夫です。 あとは 溶けきるのをゆっくり待つだけです。
shellさん
待つんですね!どうも気が短くて・・・
辛抱~辛抱!
よ・・よかったぁ~(^-^)
つっつくところでしたぁ~^0^:
うちの梅子はなんとか 成功の道を あゆんでそうですぅ~^0^
いいこにみてるだけ~ですからぁ~^0^V 早くなめたい!
makoさん ずるい~。
みんなの失敗を聞きながらなんですからー。
わたしのが一番駄目そう。
♪冷蔵庫、冷蔵庫♪でも明日からお出かけー です。
日曜日に帰ってきます。
大雨ですって!
makoさん
毎日見てるとつい触ってしまいます!
あと数日で飲めますね!
ロビンさん
お出かけ旅行ですか?お天気にしたいですね!
ベーコン大好きです。早速 ノートにレシピを かき
お酒のつまみに あいそうです。
Kハッチさん
食欲ない時に 春雨ののどごしとピリ辛は いいですよ!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる