今日テレビを見ていたら 100歳の声楽家のかたが
生姜の佃煮を毎日 食べてると聞き 作ってみました!
今なら生姜がたくさん出回っています
喉にいいそうです。
NHKの番組でしったけ?
私も見てました。
すごいですよね~!
皆さまほんとにお元気でびっくりしました(@@:)
からたちの花を歌った方ですか?
ピアノもさらさらと弾くし、
びっくりしました。
あやかりたいものです。
shellさん
昨日は敬老の日での 番組でしたね!
皆さん100歳以上の方ですが 共通して考えが
前向きであることです!
以前 100歳にしてスターになった きんさん ぎんさんが
老後のために 貯金しますって 言ったのを思い出します。
なみこぞうさん
100歳には とても見えませんでしたね!
生涯現役で 頑張ってる人は若さがあります!
もう年だからは やめて まだまだこれからと
いつも チャレンジすることを誓います。
はい!わかりましたっ!^0^わたしも前向きに~がんばりますっ!^0^V
レシピは~時間のあるときにお願いしたいです!^-^
しょうが~あんまり得意ではないので~
この形なら ひごろ たべやすいかもぉ~^0^
魚を煮るときに多めに生姜を入れて、
後でよく煮込んで、しょうがを食べています。
結構好きです。
生姜は冷蔵庫で切らしてはいけない食材ですよね。
makoさん
makoさん今でも前向きですよ 100歳まで続けようね!
私も100歳まで元気で生きられるように頑張る。
ロビンさん
煮た生姜は 辛みも抜けて美味しいですね!
梅干しの汁で 漬けようと買って来ましたが
佃煮にしてしまいました。
佃煮もいいですよ。
どっちも捨てがたい。
おつかれさまでした!^-^
はい!では~100歳まで~いや~もっともっと がんばってくださいねっ!
わたしも すえなが~く お付き合いくだい!^-^よろしくおねがいしますっ!
^0^Vいっいぇ~い!
PS: お肉~おいしぃ~^0^ご馳走様ですぅ~^-^
ひとりで たべちゃいそう・・・なはは!^0^
えぇ~生姜のつくだにめずらしいぃ~
今日はありがとうございました!!お顔拝見でき嬉しかったです!!\(^o^)/
ロビンさん
梅酢がたくさんあるので 生姜漬けたり
大根の赤漬けにしたりしてます!
あと梅酢を入れて ご飯を炊いたりもします。
makoさん
今日はお疲れ様でした!
10月からも またよろしくね。
ギャラリー響さん
いつもご馳走様です ありがとうございました!
大事に使わせていただきます。
昨日はお疲れでした。しようがの佃煮つくってみます、そして100歳まで生きられますように何事にもまえむきに、気持ちを切り替えますわ。
となりのばあばさんりっぱ、りっぱ\(^o^)/
私も心がけよう!!
となりのばあばさん
ともに白髪がはえるまでですね!
白髪はとっくに生えてるっつうの!
ギャラリー響さん
おぅ~ ギャラリー響さんも仲間入りだね
日本の平均寿命が またのびるね。
前の記事
次の記事
写真一覧をみる