フラ・サークル忘年会で6つのサークル43名の仲間が集まりました! それぞれの踊りを披露しました!
華やかな衣装で ハワイアンの音楽を楽しみました!
始めてまだ3ヶ月のグループから ベテランのしっとりした踊りまで
他の人たちの踊りを見るだけでも勉強になります。
楽しい一日でした!
それ いいですね~^-^
仲良くみんなで交流深めて!
踊りもたのしめて・・いい忘年会ですね!^0^
makoさん
食事はお弁当で 大したことはなかったけど
踊りが楽しかったです!
衣装を替えて5曲も踊ったら 疲れました!
追伸
makoさん
おみかんご馳走様でした!
楽しそう!!みつけさん、いないわね。踊っているところ見たいわ\(^o^)/
今度お世話になります。よろしくお願いします。
ギャラリー響さん
希望の日 たぶん大丈夫だと思います!
楽しみです。
5曲もおどれるなんて~すごい~^-^
食べるより 踊るほうがいいですよぉ~^-^
わたしはまだ~1曲ですぅ~♪
みかん よろこんでもらえて~うれしぃ~です!^-^V
makoさん
5曲もいっしょに踊ると 間違えてしまいます!
愛嬌でごまかしてます!
おみかん美味しかったよ ありがとう!
みつけさま教えてください
生キャラメルの火から下ろすタイミング。
相当固くなってから?
パットに移してから切り分けるのはいつ?
私オブラートに包みましたが、(苦肉の策です)
本当は?
もう本当に、みつけさんに電話して教えてもらおうと思ったくらいですよ。
電話知らないのにね。
だって、糯がくっついたメジロ状態だったんですから・・・
笑いごとじゃないんです。
アー大変だった。
ありがとうってもらっていく人は、
こんな苦労しらないんですよねー。
ロビンさん
バットに移すときに とろっとつながり 落ちた上に重なっていく状態ってわかりますか?
うまく表現できなくてごめんなさい!
または スプーンですくって冷水に落とし 指で軽くつまめるくらい
流れたらまだ早いということです。
冷蔵庫に入れて 固まってから切り分けます!
柔らかくても堅くても切り分けるのが 大変です!
私は包み紙は クッキングシートを小さく切って
キャンデーのように両端をねじって包みます。
2~3回作ればコツがつかめます。
フラを5曲も 踊るなんて・・・・もう プロ並みですね。
1曲 覚えるのも 苦労しています。
有難うございます。
解りました。
火からおろしたのはちょうどよかったみたいです。
その後ですよね。
やはり切り分けるのは難しいんですねー。
練習ですね。
Kハッチさん
一度に5曲は 頭の中がごっちゃになってしまいます!
間違えるのも愛嬌です。
ロビンさん
作り続けて 自分のものにしてください!
前の記事
次の記事
写真一覧をみる